進学コース

国公立大学、私立大学現役合格を目指します。
全校あげた進学校化の一環として、平成22年度に開設されたコースで、「特別進学コース」とともに大学進学教育の中核を担います。
国公立大学・中堅私立大学現役合格を目指す「進学選抜系」と、学校推薦型選抜を含めた複数の入試制度を利用し大学合格を目指す「進学系」の二つから成っています。
主要科目については、系ごとに授業を実施。少人数できめ細かい授業を行います。7時間授業を週3日間実施し、英数国を中心に基礎学力強化を図ります。志望校に合格できる力が身につくまで生徒をじっくり丹念にサポートします。
進学選抜系
国公立大学及び中堅私立大学(日本・東洋・駒澤・専修大 等)への現役合格を目指す人のための選抜コースです。特別進学コースのノウハウを取り入れたカリキュラムの中で、幅広い知識や視野を育成するため、国数英の3教科を中心に学力の向上を図ります。
大学入学共通テスト対策をはじめ小論文や面接などの実戦力アップも図り、難易度の高い大学への合格を目指します。
進学系
大学進学の夢をかなえるため基礎からじっくり勉強するコースです。毎日の授業を大切にし、実力を身につけ、大学進学(大東文化・亜細亜・帝京・国士舘大等)を実現します。大学入学共通テストにも対応できる学習内容になっています。部活動と勉強を両立している先輩もいます。
豊富な学校推薦型選抜(指定校制)を利用した進学も選択肢のひとつ。さまざまな希望に対応します。
卒業生だより

東京電機大学
工学部 電子システム工学科
..
千代田町立千代田中学校 出身
将来、システムエンジニアになるためにプログラミングと電気回路を早くから学べる東京電機大学に進学を決めました。
飽き性で長時間勉強が苦手なので、明日の予定を決め大まかな時間を把握することで、「それくらいなら先に済ませよう」と無駄な時間を大幅に減らすことに成功しました。

十文字学園女子大学
教育人文学部 文芸文化学科
..
大泉町立西中学校 出身
将来の事、自分の興味、本当にこれでいいのかと悩んだ末に今の学科を選びました。入学してから後悔したことは一度もありません。文芸文化学科では自分の好きなことをとことん追求していきたいと思います。 皆さんも、自分が興味を持てる分野を見つけて、一歩踏み出してみてください。

獨協大学
外国語学部 英語学科
..
ぐんま国際アカデミー 出身
高校で培ってきた英語力をより成長させるために獨協大学を選びました。英検1級やTOEIC900点後半が目標です。将来英語科の教員になるために教職課程を取ることを決めました。今後色々な壁にぶつかると思いますが、じっくりと考えて壁を乗り越えられるように努力してきたいです。

東群馬看護専門学校
看護学科
..
太田市立尾島中学校 出身
看護学に興味を持ち、学びたいと思ったため今の進路に決定しました。進路実現にあたり、先生方には手厚くサポートしていただきました。これから3年間で看護に関する基礎・応用知識を学んでいきます。実習など大変なことも多いと思いますが、夢の実現に向け挫けず頑張りたいと思います。