特別進学コース

難関国公立大学、難関・有名私立大学への現役合格を目指すコースです。
難関大学合格のために特化したカリキュラムはもちろん、進路希望別、習熟度別分割授業等により、一人ひとりの個性・特性に合わせた懇切丁寧な指導を行います。
そして最後まで面倒を見るのが常磐高校「特別進学コース」です。
特別進学コースの生徒たちが難関国立大学や早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、東京理科大学をはじめとする難関大学への合格を果たしてきたのは、本人の努力とそれをサポートする教育体制の相乗効果の結果です。

特進選抜系

目標は難関国公立大学・
難関私立大学現役合格

難関国公立大学や早慶・上智・医歯薬系など難関私立大学への現役合格を目指して、ハイレベルできめ細かい授業を展開。生徒一人ひとりに密着した指導体制をとり、個々の学習計画を作り上げます。
さらに放課後や長期休業中の家庭学習までフォロー。不安を抱えがちな受験生への進路相談やメンタルケアも含め、あらゆる方向から現役合格を支援します。

特進系

目標は国公立大・
有名私立大現役合格

目指すのは国公立大学や有名私立大学への現役合格。日々の授業を大切にし、志望大学に合わせた柔軟な指導を行います。受験に向け、入試対策の演習時間を充分に確保し、本番での実戦力を高めます。
放課後や長期休業中は、各種講座や学習クラブなど、多彩な学習スタイルで学力アップを目指します。

校舎最上階は特別進学コース専用フロア。
勉強に専念できる落ち着いた静かな環境です。

北校舎4階は「特別進学コース」専用フロアです。独立した環境の中で、7時間授業、学習クラブ等、コース独自の教育プログラムを実現します。
ホームルームの並びには特別進学コース専属スタッフルームもあり、大学進学に向けたきめ細かな指導が受けられる体制となっています。
4階から眺める関東平野や赤城連山は絶景です。

卒業生だより

明治大学

農学部 食料環境政策学科

平成30年度 卒業生

Y.K.

千代田町立千代田中学校出身

「文系の農学部」食料環境政策学科で社会学の観点から日本農業の未来を考えてきましたが、今年は大学4年生。卒業論文は群馬県の農業に絡めた地方創生について、就職活動は地域と密着し、人と接する仕事を軸に考え、活動しています。
大学は、可能性を自由に深められる期間。あらゆる「出会い」があなたのこれからを作ります。高校での学びはそのための第一歩です。
未来ある若人よ。常磐で、全力で学べ!

SS特待生・SA特待生

SSは特別進学コース、SAは特別進学コース・進学コースの生徒だけが対象となる特待制度です!

学資金を別途支給いたします。

●SS特待生…年間12万円
●SA特待生…年間6万円

指定校推薦[単願]

特別進学コース志願者を対象に実施する推薦制度です。
合格者にはSS、SA、A特待生の資格が与えられます。

※詳細は入学試験要項をご覧ください。

コース案内