総合コース
文理教養系

学校行事や生徒会活動・部活動にも積極的に取り組みながら、大学・短大・専門学校への進学を目指す人のためのコースです。上級学校への進学に対応するための基礎学力・応用力を身につけることを第一の目標としています。
実践的な授業によって観察力、思考力、表現力の育成に力を入れて学力向上を多角的にサポートしているため、進学にも就職にも対応できる力がつきます。
TOPICS
DXハイスクールに選ばれました!
本校は2024年度に続き2025年度も「DXハイスクール」に選ばれました。
「DXハイスクール」は、ICTを駆使して先進的な学びを強化する学校を選んで、文部科学省が支援する制度です。

文理教養系では、文部科学省の支援のもと、「理数探究」や「理数探究基礎」の授業で、宇宙エレベーターロボットや3Dプリンター、3Dスキャナ、ICT機器を駆使して、創造的で楽しい授業を展開します。

クラブ活動にも積極的に参加!
総合コースの生徒達は部活動や同好会にも積極的に参加できます。スポーツで汗を流したり、興味を探究したり、楽しく充実した高校生活を送ることができます。

カリキュラムと単位数概要 令和8年度入学生(予定)

卒業生だより

群馬パース大学
医療技術学部 検査技術学科
E.M.
明和町立明和中学校 出身
医療系の職種を調べるなかで、医師を支え患者を手助けする臨床検査技師に興味を持ちました。大学では専門的な知識や技術を学び、身に付けられるように努力したいと思います。高校生活はあっという間なので、後悔しないよう過ごしてください。

帝京大学
法学部 法律学科
Y.H.
太田市立綿打中学校 出身
私は法に興味を持ち、学びたいと思ったため、今の進路に決定しました。
夢を叶えるために一生懸命頑張りたいと思います。

太田医療技術専門学校
理学療法学科
Y.A.
太田市立城西中学校 出身
自分の将来に不安があり、思い悩むことがありましたが、信頼する担任の先生に勧められ、オープンスクールに行き興味を持つことができました。
国家試験というとても大きな壁がありますが、挫けずに頑張りたいと思います。

埼玉県警察
S.H.
伊勢崎市立境北中学校 出身
3年生まで大学進学を考えていましたが、小さい頃憧れていた警察官になってみたいと思うようになりました。勉強は得意でないので、受かった時はとても驚きました。厳しい警察学校での日々は自分自身の為と思い、全力で取り組んでいます。