進学コース

全校あげた進学校化の一環として、平成22年度に開設されたコースで、「特別進学コース」とともに大学進学教育の中核を担います。
国公立大学・中堅私立大学現役合格を目指す「進学選抜系」と、学校推薦型選抜を含めた複数の入試制度を利用し大学合格を目指す「進学系」の二つから成っています。
主要科目については、系ごとに授業を実施。少人数できめ細かい授業を行います。7時間授業を週3日間実施し、英数国を中心に基礎学力強化を図ります。志望校に合格できる力が身につくまで生徒をじっくり丹念にサポートします。
進学選抜系

目標は国公立大、中堅私立
大現役合格
国公立大学及び中堅私立大学(日本・東洋・駒澤・専修大 等)への現役合格を目指す人のための選抜コースです。特別進学コースのノウハウを取り入れたカリキュラムの中で、幅広い知識や視野を育成するため、国数英の3教科を中心に学力の向上を図ります。
大学入学共通テスト対策をはじめ小論文や面接などの実戦力アップも図り、難易度の高い大学への合格を目指します。
進学系

得意教科を伸ばしながら
苦手を克服し、
大学進学を目指します。
大学進学の夢をかなえるため基礎からじっくり勉強するコースです。毎日の授業を大切にし、実力を身につけ、大学進学(大東文化・亜細亜・帝京・国士舘大等)を実現します。大学入学共通テストにも対応できる学習内容になっています。部活動と勉強を両立している先輩もいます。
豊富な指定校推薦大学への進学も選択肢の1つ。さまざまな希望に対応します。
校舎3階は進学コース専用フロア。
勉強に専念できる落ち着いた静かな環境。
北校舎の3階は「進学コース」専用フロアです。独立した環境の中で、7時間授業、学習クラブ等、コース独自の教育プログラムを実現します。
先輩たちの声
中央大学
国際経営学部 国際経営学科
O.Y.
強戸中学校 出身
幸運にも全ての講義が対面となっており、想像通りの大学生活を送ることができています。課題・資格勉強とやることは多いですが、望むものだけを学べるのは大学生の特権と考え、日々努力しています。
今後は海外留学等で、さらに英語の力を磨き、将来は国際的に活躍したいと考えています。

東京家政大学
栄養学部 栄養学科
I.M.
邑楽中学校 出身
自分の将来の夢である栄養士になるため、栄養の基礎はもちろん化学や生物についても学んでいます。
4年間で栄養士取得を目指し、大変な勉強も友人と助け合って頑張りたいです。

東京電機大学
理工学部 機械工学系
K.T.
尾島中学校 出身
私は東京電機大学で機械工学を学んでいます。勉強が大変と感じることもありますが、部活やサークルなど楽しい面もたくさんあり充実した大学生活を送ることができています。

文教大学
国際学部 国際観光学科
T.Y.
邑楽中学校 出身
私は将来ウェディングプランナーになるために国際学部を選択しました。
新しい環境になり慣れないことも多々ありますが、似た夢を持つ仲間たちと一緒に毎日勉強に励んでいます。

城西大学
薬学部 薬学科
K.R.
宝泉中学校 出身
大学は『人生の夏休み』と言われたりしますが、理系の学部では中高とさほど変わらないと感じています。まだ、慣れないことが多く、大変なことも多いですが、これから大学生活を楽しみたいと思います。
SA特待生
進学コースの生徒が対象となる特待制度です!
A特待生のうち、特に成績優秀な者は、手続き日により、SA特待生として、保護者の方に学資金を別途支給いたします。
●SA特待生…年間6万円
※詳細は入学試験要項をご覧ください。
進学コース 1年生
K.M.
太田市立東中学校 出身
美術系大学をめざし、勉強と部活を両立しています。
私は美術が好きで将来は美術系の大学に進学したいと考え、放課後は美術部でも活動しています。
進学コースは、勉強に対するモチベーションの高い生徒ばかりです。
私は、そのような環境の中、大学進学という同じ目標を持った仲間と勉強に励みながら、勉強と部活動を両立しています。